竹内康光のワンフォーオール
配信日:2025/09/21 09:00
【南関東の話題】
週前半の南関東は夜になれば秋の気配が漂うが、昼間はまだまだ真夏の暑さ。大井競馬のメインは二四の東京記念、14頭立てと頭数が揃ってJBCクラシックのトライアルに相応しいハイレベルのメンバーが揃った。
東京記念 (大井二四)
2分35秒3(良)
1着マルカンラニ
2着グロリアムンディ
3着ナチュラルハイ
マルカンラニと松崎正泰騎手はともに重賞初制覇、高野師も南関東の重賞は初制覇だった。前走は道中で折り合えず向正面で脚を使いながら直線は二段ロケットのように伸びて、馬の力でもぎ取った勝利だった。「鞍上が毎日跨って感触を確かめているし、重賞でもやれる馬なのであとは平常心で臨めれば。」と陣営、今日は人馬が完璧に息を合わせてぶっちぎった。直線はビジョンで後続との差を確認して、チラッと外を見やって肉眼でも見て勝利を確信してゴールへ。「もう一列後ろでも良かったけれど大体プラン通り、馬が行きたがったので追い出しを我慢したつもりだった。」と鞍上。
グロリアムンディは好発を決めて2番手から、前走36秒8で飛ばして大逃げを打ったロイヤルペガサスを見ながら1周目スタンド前へ。今回は40秒2の超スロー、すかさずプレッシャーをかけに行って早めに先頭へ。6キロ増の515キロは過去最高馬体重、今日できる最高の競馬をして5馬身差ならやむなし。
ナチュラルハイは連覇を狙ったマリーンSで、ピュアキアンの10着に敗れて以来の転入初戦。これまでの勝ち鞍は福島・札幌・中山・函館と、大井と似た右回りコース。川崎の取り止めで大井へのスライド出走が、むしろプラスになった印象。まだ5歳なので、今後の活躍を見込める好素材。
4着グリューヴルムは3勝級でオーサムリザルト(交流重賞3勝)と0秒4差の競馬をしたこともある器、前出の超スローペースでトライアルの時計も走れずに不完全燃焼。5着エクセスリターンはトライアルでグリューヴルムとクビ差、当時は早め先頭の積極策で好走した。相手が上がったここは本来の待機策に戻したが、それが裏目に出た感じ。
☆誌上公開情報☆
中山01R
◎06ミセスジョーンズ
単20%、複80%
2戦目でキッチリと変わり身を見せて0秒6差の4着、「前走はゲート練習の成果でいいポジションを取れたように、レース内容に進境があったので今回は楽しみ。」と石神道騎手。「前回はいい位置で運べたし、減量起用の効果もあった。使いながら良くなっているし、今回は走り頃じゃないかな。」と陣営。
◇プレミアム情報◇
(バラ売り提供)
◆阪神07R/単複
[100pt]
◆阪神10R/単複
[100pt]
◆阪神11R/単複
[100pt]
レースごとにバラ売り提供いたします。情報は、ログインMENUの「特設ステージ」内にアップしてあります。よろしければお好きなレースをご購入ください。
(↓ログイン↓)
http://m.e-dream.co.jp/reader/login
※ご購入いただいた情報は「購入情報一覧」から何度でも再閲覧できます。
[イードリーム]
http://m.e-dream.co.jp
[お問い合わせ先]
support@e-dream.co.jp
週前半の南関東は夜になれば秋の気配が漂うが、昼間はまだまだ真夏の暑さ。大井競馬のメインは二四の東京記念、14頭立てと頭数が揃ってJBCクラシックのトライアルに相応しいハイレベルのメンバーが揃った。
東京記念 (大井二四)
2分35秒3(良)
1着マルカンラニ
2着グロリアムンディ
3着ナチュラルハイ
マルカンラニと松崎正泰騎手はともに重賞初制覇、高野師も南関東の重賞は初制覇だった。前走は道中で折り合えず向正面で脚を使いながら直線は二段ロケットのように伸びて、馬の力でもぎ取った勝利だった。「鞍上が毎日跨って感触を確かめているし、重賞でもやれる馬なのであとは平常心で臨めれば。」と陣営、今日は人馬が完璧に息を合わせてぶっちぎった。直線はビジョンで後続との差を確認して、チラッと外を見やって肉眼でも見て勝利を確信してゴールへ。「もう一列後ろでも良かったけれど大体プラン通り、馬が行きたがったので追い出しを我慢したつもりだった。」と鞍上。
グロリアムンディは好発を決めて2番手から、前走36秒8で飛ばして大逃げを打ったロイヤルペガサスを見ながら1周目スタンド前へ。今回は40秒2の超スロー、すかさずプレッシャーをかけに行って早めに先頭へ。6キロ増の515キロは過去最高馬体重、今日できる最高の競馬をして5馬身差ならやむなし。
ナチュラルハイは連覇を狙ったマリーンSで、ピュアキアンの10着に敗れて以来の転入初戦。これまでの勝ち鞍は福島・札幌・中山・函館と、大井と似た右回りコース。川崎の取り止めで大井へのスライド出走が、むしろプラスになった印象。まだ5歳なので、今後の活躍を見込める好素材。
4着グリューヴルムは3勝級でオーサムリザルト(交流重賞3勝)と0秒4差の競馬をしたこともある器、前出の超スローペースでトライアルの時計も走れずに不完全燃焼。5着エクセスリターンはトライアルでグリューヴルムとクビ差、当時は早め先頭の積極策で好走した。相手が上がったここは本来の待機策に戻したが、それが裏目に出た感じ。
☆誌上公開情報☆
中山01R
◎06ミセスジョーンズ
単20%、複80%
2戦目でキッチリと変わり身を見せて0秒6差の4着、「前走はゲート練習の成果でいいポジションを取れたように、レース内容に進境があったので今回は楽しみ。」と石神道騎手。「前回はいい位置で運べたし、減量起用の効果もあった。使いながら良くなっているし、今回は走り頃じゃないかな。」と陣営。
◇プレミアム情報◇
(バラ売り提供)
◆阪神07R/単複
[100pt]
◆阪神10R/単複
[100pt]
◆阪神11R/単複
[100pt]
レースごとにバラ売り提供いたします。情報は、ログインMENUの「特設ステージ」内にアップしてあります。よろしければお好きなレースをご購入ください。
(↓ログイン↓)
http://m.e-dream.co.jp/reader/login
※ご購入いただいた情報は「購入情報一覧」から何度でも再閲覧できます。
[イードリーム]
http://m.e-dream.co.jp
[お問い合わせ先]
support@e-dream.co.jp
» 戻る