竹内康光のワンフォーオール
配信日:2025/09/17 09:00
9月13~15日
9レース予想
3レース的中
投資→回収
30000円→24800円
今週にご期待ください。
9月6~7日
6レース予想
4レース的中
投資→回収
20000円→17900円
今週にご期待ください。
6レース予想
3レース的中
投資→回収
20000円→14000円
今週にご期待ください。
ヒット予想レビュー
【土曜】
阪神01R
ノースミソロジー【1着】
「幼さを残しながらも調教ではいい動き、前走のレースでは注意力が他に行くところはあったがしっかりと走れていた。心臓がいい馬で、上がりの息の入りも早い。今回に繋がる好内容だった。」と前走後の菱田騎手。陣営も「まだ心身とも幼いが、乗り味が良くて素質はあるので先々は走ってくる。」と自信。
中山05R
サンセリテ【2着】
1週前に紫苑S2着のジョスランと互角に動いて好時計をマーク、今週は調整程度だったがフットワークの軽さが目を引いた。「追い切りに跨るのを楽しみにしていた1頭。牝馬らしくピリッとしている面もあるけれど、体の使い方が上手で雰囲気のいい馬」」と戸崎騎手が絶賛。大物感があり、先々まで狙える。
【月曜】
阪神02R
エスティヴァリス【1着】
「前向きでスピードがある馬で、時計も乗り味も水準以上。スタートも速い方なんだけど、まだ口向きやバランスに幼さを感じる現状。適性の判断は難しいけれど、芝のマイルは合っているみたい。」と陣営。「口向きの難しさはレースでは許容範囲で、終いはよく脚を使ってくれた。」と前走後の横山武騎手。
南関東は秋の気配が漂うナイトレースシーズン、大井競馬のメインは二四の東京記念。昨年は9頭立ての少頭数だったが、今年は14頭立てと頭数が揃って賑やかなレース。
東京記念
◎12グロリアムンディ
○07グリューヴルム
▲13セイカメテオポリス
★10マルカンラニ
△06ナチュラルハイ
グロリアムンディは京都芝二千で新馬勝ち。その後、ダートに転じて一昨年にはダイオライト記念、平安Sを制している。韓国に遠征後(コリアカップ2着)、一時スランプに陥ったが立ち直っており、地力は一枚上。
グリューヴルムはノーザンファーム生まれでグロリアムンディの 1歳下の後輩。最速上がりでトライアルを快勝して、ここで重賞初制覇を狙う。3勝級でオーサムリザルト(交流重賞3勝)と0秒4差の競馬をしたこともある。
セイカメテオポリスは浦河の名門・谷川牧場生産の7歳馬、グロリアムンディと同期生。こちらは大井の生え抜きで、22年2着→23年1着とこのレースと好相性。金盃も22年2着→23年3着→24年2着、大井の長距離はこの馬の庭。
9レース予想
3レース的中
投資→回収
30000円→24800円
今週にご期待ください。
9月6~7日
6レース予想
4レース的中
投資→回収
20000円→17900円
今週にご期待ください。
6レース予想
3レース的中
投資→回収
20000円→14000円
今週にご期待ください。
ヒット予想レビュー
【土曜】
阪神01R
ノースミソロジー【1着】
「幼さを残しながらも調教ではいい動き、前走のレースでは注意力が他に行くところはあったがしっかりと走れていた。心臓がいい馬で、上がりの息の入りも早い。今回に繋がる好内容だった。」と前走後の菱田騎手。陣営も「まだ心身とも幼いが、乗り味が良くて素質はあるので先々は走ってくる。」と自信。
中山05R
サンセリテ【2着】
1週前に紫苑S2着のジョスランと互角に動いて好時計をマーク、今週は調整程度だったがフットワークの軽さが目を引いた。「追い切りに跨るのを楽しみにしていた1頭。牝馬らしくピリッとしている面もあるけれど、体の使い方が上手で雰囲気のいい馬」」と戸崎騎手が絶賛。大物感があり、先々まで狙える。
【月曜】
阪神02R
エスティヴァリス【1着】
「前向きでスピードがある馬で、時計も乗り味も水準以上。スタートも速い方なんだけど、まだ口向きやバランスに幼さを感じる現状。適性の判断は難しいけれど、芝のマイルは合っているみたい。」と陣営。「口向きの難しさはレースでは許容範囲で、終いはよく脚を使ってくれた。」と前走後の横山武騎手。
南関東は秋の気配が漂うナイトレースシーズン、大井競馬のメインは二四の東京記念。昨年は9頭立ての少頭数だったが、今年は14頭立てと頭数が揃って賑やかなレース。
東京記念
◎12グロリアムンディ
○07グリューヴルム
▲13セイカメテオポリス
★10マルカンラニ
△06ナチュラルハイ
グロリアムンディは京都芝二千で新馬勝ち。その後、ダートに転じて一昨年にはダイオライト記念、平安Sを制している。韓国に遠征後(コリアカップ2着)、一時スランプに陥ったが立ち直っており、地力は一枚上。
グリューヴルムはノーザンファーム生まれでグロリアムンディの 1歳下の後輩。最速上がりでトライアルを快勝して、ここで重賞初制覇を狙う。3勝級でオーサムリザルト(交流重賞3勝)と0秒4差の競馬をしたこともある。
セイカメテオポリスは浦河の名門・谷川牧場生産の7歳馬、グロリアムンディと同期生。こちらは大井の生え抜きで、22年2着→23年1着とこのレースと好相性。金盃も22年2着→23年3着→24年2着、大井の長距離はこの馬の庭。
» 戻る