竹内康光のワンフォーオール
配信日:2024/12/08 09:00
【南関東の話題】
南関東は6日間開催の大井競馬、勝島王冠が開催メインで東京大賞典に向けて楽しみなメンバーが顔を揃えた。また昨年準重賞だったジェムストーン賞も重賞に昇格して、2歳重賞路線もますます充実してきた。
勝島王冠 (大井千八)
1分53秒0(良)
1着キングストンボーイ
2着サヨノネイチヤ
3着パワーブローキング
キングストンボーイは転入初戦、青葉賞2着が芝のキャリアハイでダートで5戦して南関東へ。5F通過61秒5から上がり51秒5と上がり勝負、一部の調教師から「砂が浅くなった」という声が上がった馬場にマッチして5馬身差の圧勝。この日はとにかく行った者勝ちの馬場、発馬に課題があった馬が「尾持ち」で発馬を決めて2着馬を1秒1凌ぐ上がりをマークした。
サヨノネイチヤは昨年の勝ち馬で、昨年は勝って休養に入ったが今年は東京大賞典を睨んだ仕上げ。逃げたランリョウオーを自ら捕まえに行く競馬、早めに先頭に立ったが勝ち馬の格好の標的になってしまった。昨年は1分54秒2の決着で快勝、今年も1分54秒1で駆けているが勝ち時計がグンと速くなってしまった。それでも3キロ与えていただけに、本番に向けて視界は良好。
パワーブローキングは大井とレイアウトが似ている中山千八で全4勝を挙げた馬、まだ5歳で伸び代は大きく来年は南関東の名中距離ランナーになれる好素材。JBCスプリントは後方から追い込んで5着、スピード競馬に対応してから中距離に戻して先行策が叶った。全体時計が速くなって伸び切れなかったが、南関東限定なら重賞に手が届く。
4着マースインディは単勝600倍のシンガリ人気、9歳の古豪で17年12月26日に2歳特別・19年12月5日にA2特別を勝っている冬馬。5着ユアヒストリーも20年12月19日に未勝利戦・21年12月12日に2勝級をそれぞれ勝っているように、厳寒期でも動ける体質の持ち主。
阪神JF
「3歳牝馬S」から「ジュベナイルフィリーズ」に改名した時は、「ブリーダーズCに範を取って名付けたんだな。単に2歳牝馬Sではダメなのかな」と考えたりもしたが、まさかBCジュベナイルフィーリーズターフからの転戦馬が参戦する時代が来るとは思いもしなかった。引退を撤回してアメリカに拠点を移したデットーリ騎手がメイデイレディと一緒に遠征、2歳馬が日本から海外に遠征したり、海外から日本に来る時代になったか…と感慨深い。そしてスーパースター・デットーリ騎手の衰えないファイティングスピリットにも、心から敬意を表したい。
続きはプレミアム情報でどうぞ。
☆誌上公開情報☆
京都12R
◎05イサチルシーサイド
単20%、複80%
「前走は内に押し込められてしまい、外に持ち出せなかった。直線では盛り返す脚を見せていたし、調子は上向いているので改めて期待。」と竹内師。昇級2戦でメドは立っているし、師が自ら跨って追い切って態勢は整った。「ダートスタートに変わればリクエイ(中京1R)も変わり身が期待できる。」とも。
◇プレミアム情報◇
(バラ売り提供)
◆中京10R/単複
[100pt]
◆中山11R/単複
[100pt]
◆京都11R/馬複・三連複
[100pt]
レースごとにバラ売り提供いたします。情報は、ログインMENUの「特設ステージ」内にアップしてあります。よろしければお好きなレースをご購入ください。
(↓ログイン↓)
http://m.e-dream.co.jp/reader/login
※ご購入いただいた情報は「購入情報一覧」から何度でも再閲覧できます。
[イードリーム]
http://m.e-dream.co.jp
[お問い合わせ先]
support@e-dream.co.jp
南関東は6日間開催の大井競馬、勝島王冠が開催メインで東京大賞典に向けて楽しみなメンバーが顔を揃えた。また昨年準重賞だったジェムストーン賞も重賞に昇格して、2歳重賞路線もますます充実してきた。
勝島王冠 (大井千八)
1分53秒0(良)
1着キングストンボーイ
2着サヨノネイチヤ
3着パワーブローキング
キングストンボーイは転入初戦、青葉賞2着が芝のキャリアハイでダートで5戦して南関東へ。5F通過61秒5から上がり51秒5と上がり勝負、一部の調教師から「砂が浅くなった」という声が上がった馬場にマッチして5馬身差の圧勝。この日はとにかく行った者勝ちの馬場、発馬に課題があった馬が「尾持ち」で発馬を決めて2着馬を1秒1凌ぐ上がりをマークした。
サヨノネイチヤは昨年の勝ち馬で、昨年は勝って休養に入ったが今年は東京大賞典を睨んだ仕上げ。逃げたランリョウオーを自ら捕まえに行く競馬、早めに先頭に立ったが勝ち馬の格好の標的になってしまった。昨年は1分54秒2の決着で快勝、今年も1分54秒1で駆けているが勝ち時計がグンと速くなってしまった。それでも3キロ与えていただけに、本番に向けて視界は良好。
パワーブローキングは大井とレイアウトが似ている中山千八で全4勝を挙げた馬、まだ5歳で伸び代は大きく来年は南関東の名中距離ランナーになれる好素材。JBCスプリントは後方から追い込んで5着、スピード競馬に対応してから中距離に戻して先行策が叶った。全体時計が速くなって伸び切れなかったが、南関東限定なら重賞に手が届く。
4着マースインディは単勝600倍のシンガリ人気、9歳の古豪で17年12月26日に2歳特別・19年12月5日にA2特別を勝っている冬馬。5着ユアヒストリーも20年12月19日に未勝利戦・21年12月12日に2勝級をそれぞれ勝っているように、厳寒期でも動ける体質の持ち主。
阪神JF
「3歳牝馬S」から「ジュベナイルフィリーズ」に改名した時は、「ブリーダーズCに範を取って名付けたんだな。単に2歳牝馬Sではダメなのかな」と考えたりもしたが、まさかBCジュベナイルフィーリーズターフからの転戦馬が参戦する時代が来るとは思いもしなかった。引退を撤回してアメリカに拠点を移したデットーリ騎手がメイデイレディと一緒に遠征、2歳馬が日本から海外に遠征したり、海外から日本に来る時代になったか…と感慨深い。そしてスーパースター・デットーリ騎手の衰えないファイティングスピリットにも、心から敬意を表したい。
続きはプレミアム情報でどうぞ。
☆誌上公開情報☆
京都12R
◎05イサチルシーサイド
単20%、複80%
「前走は内に押し込められてしまい、外に持ち出せなかった。直線では盛り返す脚を見せていたし、調子は上向いているので改めて期待。」と竹内師。昇級2戦でメドは立っているし、師が自ら跨って追い切って態勢は整った。「ダートスタートに変わればリクエイ(中京1R)も変わり身が期待できる。」とも。
◇プレミアム情報◇
(バラ売り提供)
◆中京10R/単複
[100pt]
◆中山11R/単複
[100pt]
◆京都11R/馬複・三連複
[100pt]
レースごとにバラ売り提供いたします。情報は、ログインMENUの「特設ステージ」内にアップしてあります。よろしければお好きなレースをご購入ください。
(↓ログイン↓)
http://m.e-dream.co.jp/reader/login
※ご購入いただいた情報は「購入情報一覧」から何度でも再閲覧できます。
[イードリーム]
http://m.e-dream.co.jp
[お問い合わせ先]
support@e-dream.co.jp
» 戻る